RVランド

常時60台以上のキャンピングカー・キャンピングトレーラーが見られる国内最大級の屋外キャンピングカー展示。バスコン、バンコンのランドワゴンシリーズを製造
住所
茨城県常総市大塚戸町1600-1
営業時間
10:00~17:00
定休日
火曜日、第1・第3水曜日(祝日は営業)
製作車種



製作車両
ランドホームシリーズ、ランドワゴンシリーズ、バックパッカーホームページ
関連記事
-
RVランドのタウンエースキャンピングカー「Vesta(ウェスタ)」で日常も旅も快適に楽しむ
普段乗りできるキャンピングカーとして、コンパクトなキャンピングカーが注目されています。コンパクトなキ...
-
無限の拡張性を楽しむバン「デュカトベースバン」で自分だけのキャンピングカーを作る
フィアットデュカトが国内マーケットでの正規販売開始を行ったのは2022年のことでした。それまでにも、...
-
スマートでコンパクトな「12Vコンパクトクーラースタイルシリーズ」をキャンピングカーで実証テスト!
夏の暑さが年々厳しくなり、耐え難い状況になっています。ましてや、クルマの中で過ごすキャンピングカーに...
-
RVランドのフィアットデュカトシリーズに追加された高規格オフィスカーはレンタルしても使いたい
フィアットデュカトのキャンピングカーに注目が集まっています。各社からニューモデルが発表され、輸入車ブ...
-
バッテリーを作って100年以上の歴史がある古河電池がリチウムイオンバッテリーと鉛バッテリーの関係性を覆す
キャンピングカーのバッテリー選びは悩みます。リチウムイオンバッテリーがいいのか?それとも、鉛バッテリ...
-
会話するキャンピングカー「ロビンソンAI」で初めての体験とともに快適な旅を過ごす
キャンピングカーの快適性は住宅環境に似ているかもしれません。最新の技術を使って、住宅と変わらない断熱...
-
小型から大型まで揃ったキャンピングトレーラー。新しいスタイルとワンランク上の世界を比較的安く手に入れる
国内のキャンピングカーのなかで、キャンピングトレーラーはまだまだ少数派といえます。しかし、近年、少し...
-
メイドインジャパンのハイクオリティ軽自動車キャブコン「Ponito」誕生
運転しやすいサイズでありながら、広い室内空間を求めるのなら、軽自動車ベースのキャブコンという選択があ...
-
新エンジンを得たランドホームを試乗
コースターは日本の道路事情にマッチしたバスコンのベース車両だが、長らく製造が止まっていた。’23年2...
-
キャンピングカーにエアコンWAVE2を設置!プロフェッショナルな仕上がりで快適な車中泊を楽しむ
梅雨が明けるとレジャーシーズン到来です。気温もグングン上がってきて、断熱処理したキャンピングカーとは...
-
RVランドのキャンピングカーベース【ハイエース】【デュカト】【コースター】をチェック
バンをベースにしたバンコンは、ベース車両によって、そのサイズ感が大きく異なります。マイクロバスのコー...
-
ハイエースのキャンピングカーに新しい波を呼び起こすRVランドのニューモデル「リノ」誕生
買い物や通勤など、普段使いしやすいサイズのキャンピングカーといえば、ハイエースなどのバンをベースにし...
-
RVランドのバスコン ランドホームの系譜
ランドホームは、21年に30周年を迎えたキャンピングカー販売大手であるRVランドの旗艦モデルである。...
-
待望の日本発売!フィアットデュカト国産キャンピングカーが2023年のトレンドに
2023年のジャパンキャンピングカーショーで注目されたクルマがありました。それは会場で多く見かけられ...
-
キャンピングカーのベース車両フィアットデュカトが本格的に国内市場へやってきた!
2023年、国内のキャンピングカーマーケットで大きな変革が起こるかもしれません。なぜなら、キャンピン...
-
30周年記念キャンプ大会を開催したキャンピングカーの楽園・RVランドが支持される理由
2022年10月22日〜23日にかけて、大洗海浜公園にたくさんのキャンピングカーが集まりました。軽キ...
-
本気でおすすめできるバッテリー搭載ポータブルクーラー「EcoFlow Wave」の実機レビュー
クーラー早期取り付けのテレビCMが流れる時期になると、いつも、今年の夏はどのようにクルマで過ごすかを...
-
自由な社風のRVランドの魅力をいろいろな社員に聞いてみました
たくさんの種類のキャンピングカーを扱っているRVランドは、敷地が広く、展示されているクルマの台数が多...
-
キャブコンから軽キャンパーまで揃うRVランドのキャンピングカー中古車販売
キャンピングカーを購入する時、新車であれば、数ヶ月の納車期間が設定されています。現在、需要の高まりか...
-
ユーザーの安心を第一に考えたRVランドのメンテナンス体制を見た
キャンピングカーは普通のクルマと違って、走るための機能性と居住空間の快適性の2つが、同じレベルで求め...
-
リフトアップキャンピングカー&ローダウンキャンピングカー
一瞬ベース車両が何だかわからない迫力のキャンピングカー。キャンピングカーショー2020でRVランドが...
-
東京モーターショー2019のキャンピングカー
東京モーターショーが10月24日〜11月4日の日程で開催されています。会場はお台場の有明エリアと青海...
-
時代を超越しその偉才を発し続けるHYMER S660というモデル
ヨーロッパ最大にして最強のキャンピングカービルダーと言って誰も疑わない、それがハイマー社である。創業...
-
発想を変えよう!?プラスワンルームはキャンピングカーで
「キャンピングカーは1年間に使う回数が限られているからもったいない。」と言う理由で購入をやめている話...
-
世界で活躍する日本のキャンピングカー
日本のキャンピングカーはその性能の高さから世界で活躍しています。今回インド向けにVIP用車両が作られ...
-
バスコンの頂点ランドホームコースター
マイクロバスをベースに作られたキャンピングカーのバスコン。ベース車両として使われるトヨタのコースター...
-
アールブイランドつくばイオンモール店 販売店インタビュー
茨城県つくば市のAEON MALLにあるアールブイランドつくばイオンモール店を訪ね、店長の田口一歩氏...
-
ペットのことを考えたキャンピングカー「コルドランディ」
キャンピングカーでペットと一緒に旅をしたい。 そんな目的でキャンピングカーを買う人は多く、キャンピン...
-
RVランド キャンピングカーメーカーインタビュー
わが国初のキャンピングカー総合展示場としてオープンした「RVランド」。1990年初頭、キャンピング...
-
コンパクトハイマー HYMER Van S 500
目次メルセデスベンツベースのコンパクトハイマー HYMER Van S 500室内に入った第一印象は...