
迫力ある外観。こんな軽キャンパー欲しかったと思わせるリトルモンスター。作ったのはNEXT LIFE(埼玉県熊谷市)。同社はキャンピングカーの販売からはじまり、レンタルキャンピングカーを各地に展開しています。代表の伊田喜太郎氏は二人の子どもたちとファミリーでキャンピングカーライフを楽しみ、ユーザーの声を直接聞きながら、自身の経験もキャンピングカー作りに活かしています。カートラジャパンで参考出品されたリトルモンスターを追いかけました。
実用性プラスカスタムカーの魅力

軽キャンパーに限らず、キャンピングカーはキャンパー装備に注目するあまり、クルマとしての遊びごころに目を向けることが二の次になりがちです。リトルモンスターは軽キャンパーとしての装備を備えつつ、手軽に楽しめるカスタムカーであり、どこへでも行けそうなオフロード感が冒険心をくすぐります。
リトルモンスターディテール

ベース車両はスズキ エブリイ。リフトしたボディとオフロードタイヤで個性的な外観を演出。フロントバンパーとリアバンパー、ドライビングランプでさらにオフロード感を引き締めているのが特徴的です。
シンクは除きシンプルな設計としていますが、フルフラットのベッドはキャンピングカーとしての安眠を約束しています。



ワクワクする一人旅もサポート

二人旅用に設計されたリトルモンスター。実は一人旅用のソロキャンパーとして活躍する要素を備えています。一人旅では後部座席で寛げるシートアレンジを確保。

親子旅をしよう!

リトルモンスターは親子の二人旅も推奨しています。これには設計した伊田氏の家族構成もかかわっており、父親と息子、男同士二人で旅を楽しめる年齢になってきました。父親との二人旅は成長期の子どもにとって大事な経験を生み、きっと将来への糧を残すでしょう。
釣り、カヤック、ラジコン、天体観測、撮り鉄、ドローンと見ていると自然にいろいろな趣味と結び付けたくなるリトルモンスター。キャンピングカーもリトルモンスターのように仕上げていくともっと楽しみが広がりそうです。
*写真は特別装モデルです。カスタマイズ、架装についてはNEXT LIFEと直接ご相談下さい。