
ハイエースのバンコンを探しているものの、ベース車両の供給が滞っているため納車時期の見通しが立たない……。そんな悩みを抱えている人に、朗報だ。埼玉県のバンコンビルダーティピーアウトドアデザインでは、現在ハイエースをベースにしたオリジナル仕様のワーケーションキャンパーを販売している。新車ではないが、高年式・走行距離4400km未満の極上車なので、「本格的な夏が来る前に乗りはじめたい」という人には、かなり魅力的な1台と言えるだろう。
「好きな場所へ移動して快適に働けるワーケーションカー」をコンセプトに、普段使いやキャンプ、車中泊の旅まで幅広い用途で使用できるのが、このクルマの最大のウリだ。走行距離が少ない極上コンディションで、もちろん即納OK!ハイエースのバンコンを探している人、できるだけ早い納車を希望している人は、ぜひチェックしていただきたい。
日常使いもこなせるコンパクトサイズ

ベース車両は、機動性と居住性を兼ねそなえた、ハイエース・標準ボディ・ハイルーフ。全長4690mm×全幅1690mm×全高2450mmのコンパクトサイズなので、ファーストカーとして買い物や通勤、子供の送迎といった普段使いも快適にこなせる。
「豊かな自然の中でWORKもLIFEものびのびと楽しんでほしい」という思いから、ボディは明るい風合いのサンドベージュでオールペイント済み。街中にも自然のフィールドにも違和感なく溶け込む、アウトドアイメージのオシャレな外観に仕上げた。


セカンドシートには1200mm幅の3人がけFASPシートが装備され、フロントシートと合わせて最大5名が前向きに乗車できる。追加マットで背もたれの高さを延ばしたハイバック仕様なので、セカンドシートの座り心地も快適そのものだ。

フロントシート後部の左右には、パイオニア製スピーカーをインストール。セカンドシートの乗員が、快適にドライブを楽しめるように配慮されている。
ワーケーション仕様の室内空間

ティピーアウトドアデザインの「トラボイY200NH」をベースにしたワンオフ仕上げの内装は、観光地やリゾート地でリモートワークを活用して、働きながら休暇をとる“ワーケーション”がコンセプトだ。リアエリアにデスクとL字型シートを設置して、快適に仕事ができるワークスペースを構築。湖畔や海、高原など、自然豊かな環境でリアゲートをオープンすれば、クルマを止めた場所が自分だけの贅沢なオフィスになる。

セカンドシートを反転させることで、大人数のミーティングにも対応可能。サイドのレールを使い、シーンに応じてテーブルの位置を変更できるのも便利だ。

シート生地は、落ち着きのあるカラーリングでコーディネート。汚れを気にせず使用できるように、耐久性とメンテナンス性に優れたレザー調の素材を採用した。


L字シートと大型デスクを組み合わせたリアエリアは、まさに移動式オフィス。デスクの左上部には23インチモニターが装備されており、モニターを使って快適にPC作業ができるほか、アームを伸ばして車内で打ち合わせやTV会議をすることも可能となっている。

デスクの左下には、中折れ扉付きの大型収納スペースを完備。書類やオフィス機器などを、すっきりと整理できる。



車内のどの場所でもPCを使って快適に作業ができるように、デスクの上部と正面、セカンドシート右手の3か所にAC100Vの2口コンセントがセットされている。
キャンピングカーとしての快適性もピカイチ


ワーケーションをコンセプトにしつつ、キャンピングカー&レジャーカーとしても使用できるのが、このクルマの最大のポイントだ。セカンドシートをフラットにアレンジして、リアの通路部分に追加マットを設置すれば、大人2人がゆったりと横になれるベッドスペースになり、キャンプや車中泊の旅も快適に楽しめる。


車内で使用する電気は、左後部の家具内に標準装備されたポータブル電源(SUNGZU SKA1500T)から供給する仕組み。安全性の高いリン酸鉄リチウムイオンバッテリーが採用されており、1380Whの大容量でノートPCや大型モニター、室内照明などを長時間使用できる。連続出力電力1500Wのハイスペック仕様なので、電子レンジや電気ポット、ドライヤーといった大消費電力の家電も安心して使用可能。使ったぶんの電気は、ルーフに装備した200Wソーラーパネルで補われる。

天井の前部には、ホワイト光で室内全体を明るく照らし出すLED照明を設置。天井の中央から後部にかけては、暖色系ダウンライトが合計6個埋め込まれ、落ち着きある室内空間を演出している。

デスク家具の後端には、小型シンクをビルトイン。キャンプや車中泊の際に手洗い、洗顔、歯磨きなどで便利に使用できる。


リアエンドとシートマットの下には、大型収納スペースを確保。キャンプ道具や長期旅の荷物も、すっきり収納できる。
今すぐ手に入るハイエースバンコンの即納モデル

ティピーアウトドアデザインが手がけたワーケーションキャンパーは、
「使い勝手抜群のハイエース・標準ボディ・ハイルーフ」「日常から仕事、レジャーまで使えるマルチ仕様」「走行距離が少ない即納車」など、多くの魅力を兼ねそなえた注目モデル。
現在の店頭在庫は撮影車両1台のみだが、同仕様のクルマが近日中にもう1台入庫予定とのことだ。

ティピーアウトドアデザインでは、他にもハイエース・スーパーロングベースのフラッグシップモデルLBD200SLナチュラルデザインの即納車(新車)も展示しており、ハイエースだけでなくキャラバン、NV200、軽自動車、外車なども幅広く取り扱っている。持ち込み架装やパーツ取り付けも依頼できるので、バンコンの購入を検討している人はぜひお店に遊びに行ってみよう!
ワーケーションキャンパー諸元
- ベース車
- ハイエース標準ボディ ハイルーフ
- 定員
- 乗車5人/就寝2人
- 登録
- 8ナンバーキャンピング
- 初年度登録
- 2023年12月
- 車検有効期限
- 2025年12月
- 走行距離
- 4389km
- 価格
- 612万円